「中西ランド」といえば「レッスルランド」!! #815
中西学のプロレスバラエティー「中西ランド」。
「中西ランド」この言葉を聞いてすぐにピンときたのがもはや伝説のレッスルランド。
2006年に立ち上げた新日本ブランド名。
5回開催されひっそりと幕を閉じた大会です。
その内の2回を観戦しています。
インパクトが強くて今でも覚えています。
そのレッスルランドの中で、中西ランド開園という言葉が使われたのです。
この当時の新日本はかなり観客動員でも苦戦していた苦しい時代でした。
その時にいろいろなチャレンジをして新日本を盛り上げようとしていたプロジェクトのひとつでした。
この写真は2006年9月3日後楽園ホールで観戦したときのものです。
今では実現不可能な顔ぶれとイベントです。
その中でナチュラルな面白さを発揮した中西学選手。
今回の中西学のプロレスバラエティー「中西ランド」。
期待していいと思います。
↓